■ページ本文テキスト■

2PublicElectricUtilityEnterpriser'sForumH19H20H21H22H23H24H25H26H27H28年度050100150200250300350400地点数(箇所)既設建設中総数3113073082963003051513131010930721322263282233619326320321306310314328348350355(平成28年4月1日現在)1地方公営企業法2電気事業法当会議の会員が経営する電気事業には地方公営企業法が適用されます。●地方公営企業法の当然適用・‥電気事業法上の電気事業当会議の会員は、電気事業法上の発電事業者あるいは特定自家用電気工作物設置者に該当します。(平成28年4月1日現在)名称事業内容電気事業者発電事業者電気の発電を行い、送配電事業者や小売電気事業者に電力を供給する事業者一般送配電事業者送配電網を保有・管理し、送配電ネットワーク内の電気の安定供給を保つ事業者送電事業者一般送配電事業者向けに周波数変換設備や地域間連系線など一部の送電設備を維持・運用する事業者特定送配電事業者特定の地点の需要家に対して自前の送配電網を保有・管理して供給する事業者小売電気事業者需要家に電気の小売を行う事業者非電気事業者特定自家用電気工作物設置者発電用の自家用電気工作物であって経済産業省令で定める要件に該当するものを維持し、及び運用する者(発電事業者、一般送配電事業者、特定送配電事業者、発電事業者を除く)電気事業法上の電気事業発電事業一般送配電事業送電事業特定送配電事業小売電気事業●地方公営企業法の任意適用・・‥地方公営企業法第2条第3項の規定に基づく任意適用2公営電気事業の法的位置付け発電事業者特定自家用電気工作物設置者一般送配電事業者特定送配電事業者送電事業者小売電気事業者発電送電小売