■ページ本文テキスト■

大正13年創業印刷業界のリーディングカ小宮山印刷のクラブ活Car未来に向かう熱き思いに応え、一人小宮山印刷では資格の受験費用やセミナー講料など、キャリアアップに掛かる費用や挑できる環境を提供します。また、社内にも様々な分野のプロフェッショルがいます。向上心を持った若い力を導くたに待ち構えていますので、自分自身のVisio(「なりたい自分」「目指すべき理想」)をしかり描き、思いっきりぶつかってください。きと次のステージへステップアップするためきっかけがつかめることと思います。1日も早く社会に通用するプロフェッショナへ成長する事を期待しています。社員育成Club小宮山印刷のクラブ活動部署間の垣根を超えた社員交流KP.FC【KomiyamaprintingFutsalClub】社員で結成されたフットサルチーム親睦会(クラブ活動)を通じて、仕事に対するモチベーションの向上、運動不足の解消・心身のリフレッシュに役立てています。希薄になりがちな社員間でのコミュニケーションを活性化し、同じ目標に向かって結束する経験が、いい仕事につながると考えています。ダボクラブ【KomiyamaGolfSociety】小宮山印刷ゴルフ同好会です小宮山印刷のデキルコト一度は目にしたあの絵本、小宮山印刷でお手伝いさせて頂私たち営業部は、お客様と直接関わりを持ち、会社の“顔”となってお仕事をしています。作家様、編集の方々の意向を読みとり、信頼関係を築いていくことはもちろん、現場の方々が作業し易いように情報を流す、かけ橋の役割でもあります。営業部第一部Step1受注加藤利佳担当スタッフからの一言rikakatou尾形勲二kunjiogata絵本の仕事は作家様の意向を忠実に反映する為に特に気を使って作業します。原画のひとタッチ毎にも思いがこもっていると考え、原画の取扱いは元より素材感も再現できる様原稿によっては機械を変えながら作業を行なっています。制作部プリンティングディレクター絵本作家と担当編集者にて絵本の企画が動き出すと、我々印刷会社も始動。原画を社内に持ち帰り、制作担当と打ち合わせ。ポイントを含め、原画の色味をどのように出していくか、しっかり話し合いを行います。Step2入稿色校正出校打ち合わせを基に、原画は当社制作部へ。高性能スキャナ使用して原画をスキャン、色調を分解しCMYK(シアン、マゼンダ、イエロー、黒)の4色にデータ変換。オペレーターの手により、さらに原画に近い表現へと調整してい来ます。色鮮やかな原稿ですね!初校に対しての赤字がびっしりお客様の「きれいに色を出してくれましたね!」の一言が聞ける、とても嬉しい瞬間です。Step4出来上がった色校正をお届けします。出校は、担当の編集さんとしっかりお話しをし、印刷時にどの様に再現していくかを決めていきます。紙やインク、その日の気候、品質を左右する要素は多数あるので最後まで気は抜けません。Step3出来上がったデータを使用し、工場で本番の印刷機と同じ機械で印刷し、色校正を出力。刷り上がった初校はお客様へ届けられ、編集担当の方より赤字が入ってきます。それに対し手を加え微調整をし、再度色校正、校了するまで調整します。小宮山印刷では絵本の印刷を得意としています。当社のお客様である童心社様のご協力を得て、平成23年発行の絵本「みずいろのマフラー」の制作過程をご紹介致します。